
先週末の連休は伊豆下田の小旅行へ行ってきました。
当初は1泊2日の予定でしたが、お天気に恵まれたため2泊3日へ変更。
キレイな海と楽しい仲間たちと、すばらしい時間を過ごすことができました。

泊まったのは美しいビーチで人気の白浜を眼下に眺めることのできる古い日本家屋。
「テラスからの眺望の良さ」、「古いからこそリラックスできる建物」が素晴らしい場所です。
2年前にも行ったことがありますが、そこには「変わらぬ懐かしさ」がありました。
ここは共同で借りている別荘とのこと。
借主の方とその友人、様々な年代の総勢15人程で時間を共にしました。
「共に」と言っても「自由」と言うのがここでのすごし方。
それぞれが好きな時間に寝て、海に行って、ビールを飲んで、観光に出かけて・・・
そして、ごはんを作る、火を起こす、買出しに行く・・・
なんてことも自然と役割分担で行っている本当に居心地の良い空間なのです。

テラスからの眺め。

朝昼晩と自然に並べられる食事は、必ずテラスでとります。
というか・・・寝る・海に行く以外のほとんどをテラスで過ごします(笑)
中でも晩御飯は本当に豪華!
仲間のプロの料理人たちが次々に腕を振るってくれます。
今回は前日に仕入れたと言う比内地鶏丸々1匹がレバー刺しから皮ポン酢まで、
素敵なお料理に変身して並べられました♪
その他、手作りベーコンやお刺身などなど・・・、お店で食べる以上においしくて豪華な食事に大興奮しました!!

娘はこちらの生活をとっても楽しんでいましたが、海は怖い様。
海に入れると大泣き(笑)
それでも、落ちている貝やシーガラスには興味を持ち・・・少しは海に慣れてくれたでしょうか!?
私はサーフィンを初体験。
石が溜まっている波際で転んだために大きな痣だらけ。。。
ですが・・・沖で浮いている気持ち良さと、波に乗る快感を覚えてしまいました♪
(※波に乗ると言っても「立って」ではありません。板に寝そべって乗っただけです。)
今は東京で現実を実感中です。
旅行後のお洗濯・荷物の片付けって大変ですよね。
うきうきしながら行う荷造りとは全く違う。。。
楽しんだ分、面倒くさいこともがんばらないとっ!
スポンサーサイト